新幹線(N700)内でインターネット

f:id:atnr:20091230061842p:image

wireless gateで使えるmobile pointのアクセスポイントを認識するので、マクドナルドでネットするのと同じ要領でインターネットにアクセス可能です。今この文章も新幹線から入力しています。画像のアップも問題なくできるし、速度も満足です。アクセス人数が増えるとまた変わってくるのかもしれませんが…

現在の所、東京~新大阪間のみ使えるようです。博多まで使えるようにしたらいいと思うんですけどね。

2mixに挿すプラグイン選びが難しい

今、2mixに挿すエフェクターを探してます。

普段W1などをかけているんですが、なんか他にいいプラグインはないのかなーと思い、いろいろ体験版をダウンロードして試してみています。

とりあえず、wavesのL3-16、IKMultimediaのS-Rack 3 Deluxe、Sonnox Oxfordを試してみました。

wavesはL3-16に付属のL3-LLが割と軽くていい感じでした。

期待していたL3-16がlive8と相性が悪いのかCPU使用率が異常にあがって微妙でした。ブチブチノイズが入って使い物になりませんでした。残念ながらパスっぽいです…liveのバージョンアップで何とかなるものなのだろうか。

次にIKMultimediaのS-Rack 3を使ってみたのですが、L3よりいいかも…

エフェクトのつなぎ方とかをいろいろかえられるので自由度が高いです。

個人的には好きな音でした。

Sonnox Oxfordは個人的には割と普通な感じでした。もっと音量を稼げるのかと思ったら、プリセットを読み込んだ瞬間音割れして入力を下げました。

いろいろ試して思ったのはL1のクローンといわれているW1が意外といいということでした(笑)あと、改めてミックスが重要だなーと思いました。ミックスがよければ、何も挿さなくても音圧があるように感じます。

この手のプラグインで何かおすすめがありましたら、こっそり教えてください。

USTはじめました。

Ustreamというライブ動画配信サイトを使って、曲を作りながら垂れ流していました。今はBGMが流れています。これからDJしたりしていきたいです。

http://www.ustream.tv/channel/atnr

放送しているかはtwitterでチェックしてくださいね!

http://twitter.com/atnr/

真夜中の秋葉原へ

f:id:atnr:20091129002033j:image

f:id:atnr:20091129012837j:image

昨晩は、Denryoku LabelのNyolfenのライブを見に行って来ました。

新アルバム収録曲を中心とした内容でした。

お客さんも盛り上がっていい雰囲気になっていました。よかったです。

作品会議

f:id:atnr:20091127225138j:image

昨日は、新宿で名刺や、今後のリリース関係について打ち合わせでした。

いいものができそうで楽しみです。

最近、これはすごいな!と思うようなデザインに出会うことが少なくなってきたような気がしていたのですが、実際に依頼して帰ってきたものを見てみると、本当にすごいなーとしか言いようのないものが出てくるので驚きます。

ableton live 8.1アップデート

f:id:atnr:20091124215605p:image

max for liveがリリースされたので、対応するableton live 8.1をダウンロードしてきました。といってもまだ、max for liveはインストールしてないんですが・・・

相変わらず1.4GBのディスクイメージをダウンロードしてきました。100人落とせば通信量140GBだからブロードバンド凄いなって思いました。

特に問題なくインストールできたのでよかったです。

ちなみにSnow Leopardについてabletonのサイトを見てみると。まだグレーゾーンな感じになっていました。自分自身は特に問題が起きていないのでいいんですが、色々な種類のVSTを使っている方は相性とかあるかもしれないので気をつけましょう。

ブログの更新頻度と期待感

どこのブログかニュースサイトか本で読んだのかは忘れましたが、ブログの更新頻度と期待の大きさ、みたいな話が載っていて興味深かったので、それについて書きます。

更新頻度 低い → 期待度 大

更新頻度 高い → 期待度 小

という感じの関係になっているそうです。

更新頻度が低いと、更新したのを見つけたときに「久しぶりの更新でどんな凄いこと(期待しすぎだと思いますが。)が載ってるんだろう」という期待感とともにRSSリーダーから本文へ移動して、3行くらいの記事を読んでがっかりする・・・と、なりがちなので、書き手がプレッシャーを感じてますます書けなくなる。だから、更新頻度を上げて、そこそこの内容のものをアップしていこう・・・といった感じだったと思います。

このブログも読者の皆さんの期待値を下げるべく、更新頻度を上げていきたいと思います。

IdeaPad S10-2 は使えるネットブック

f:id:atnr:20091101032553j:image

f:id:atnr:20091101032616j:image

今日はLenovoのIdeaPad S10-2を買ってきました。

前々からIdeaPadはバッテリーの持ちの良さから気になっていたのです。一応、公称6時間になっています。

とりあえず、ソフトのインストールや環境を整備をしました。

ファイル類はすぐに使いそうなもの、出先で渡すかもしれないものを除いて、特に普段使っているコンピュータから移さず、Google Documentなどを活用してどこからでも参照できるような状態にしています。

キーピッチはやや狭い印象ですが、特に問題なくタイピング可能です。指が太いと打ちにくいかもしれません。半角/全角キーが特に小さく感じます。

まだ使い始めたばかりなので、どんどん使ってレビューしていきたいと思います。

Denryoku Label ロゴ入りタンブラー

f:id:atnr:20091028012006j:image

中の紙を入れ替えるだけでデザイン変更ができるタイプのタンブラーがたまたま手に入ったので、印刷して作ってみました。

将来はグッズ化ですかね。

ableton live 8.08 アップデート

久しぶりにabletonのWebサイトへ行ったらliveの最新版がリリースされていたので、ダウンロードしてインストールしました。容量は1.4GB、相変わらずでかいです。まぁ、一式入ってるので仕方がないです。

f:id:atnr:20091025011930p:image

Snow Leopard上で特に問題なく動きました。