今日は久しぶりにnordleadを出してならしてみました。
意外と今でも使えそうな音がたくさん入っていました。
nordleadは空間系のエフェクトを内蔵していないので、そのまんまな音が出てしまうのですが、グリッチ音を出すのには特に問題ありません。
パッドの音を鳴らしてレゾナンスをあげてフィルターをカットして割れる音ごと録音したりしました。それをサンプラーでならすと、かっこよかったです。
Post Techno感が出てました。
とりあえず、ハードとソフトをうまく取り混ぜて楽曲を製作するための習作をかきました。
ハードを使うと、デトロイトっぽい音を鳴らしたくなってしまっていたためなかなか今風の音を作ることがなかったのですが、今回はうまくいきました。
次のライブでお披露目できるかと思います。
何でライブやるかも悩みどころです。2Laptopか、MPCを交えるか・・・など。
コメントを残す