WordPressの多言語化対応プラグインWPMLで翻訳した記事がループ中で英語版と日本語版など重複して表示されるのを防ぐ方法です。公式のフォーラムに載ってました。
query_posts()やget_posts()の引数に ‘suppress_filters’ => 0 を追加します。
例
query_posts('suppress_filters=0');
複数個引数がある場合は
$args = array(
'numberposts' => 8, //表示する記事の数
'post_type' => 'download', //投稿タイプ名
'suppress_filters' => 0//他言語での重複を防ぐ
);
get_posts($args);
というような形です。
それぞれの言語で翻訳した投稿を用意しておかないと日本語ではループで表示されるが、英語では表示されないということになりますのでご注意ください。
コメントを残す