CoreserverでRubyを使う際にInternal Server Errorが出る場合の確認事項をメモしてみました。
ターミナル上で
which ruby /usr/local/bin/ruby
でパスがわかります。
ruby -v ruby 2.1.3p242 (2014-09-19 revision 47630) [i686-linux]
でRubyのバージョンがわかります。
#!/usr/local/bin/ruby
.rbファイルの1行目のパスを正しいものに設定します。
標準だと.cgiしか実行できないとのこと。.htaccessファイルに
AddHandler cgi-script .rb AddType "text/html; charset=UTF-8" .rb
上記コードを追加しましょう。
644とかだと実行できませんでした。PHPだと動くのですが。
コメントを残す